鬼滅の刃「無限城編」上映いつ?

ついに、あの熱狂が再び!

 7月18日、劇場版「鬼滅の刃 無限城編」第一章が公開されることが発表されました。この日をどれほど待ち焦がれていたことか!無限城編は、原作の中でも屈指の人気を誇るエピソードであり、その壮大なスケールと、息もつかせぬ怒涛の展開は、まさに劇場の大スクリーンでこそ体感すべきものですね。

ファンの方はご存知だと思いますが、そもそも「無限城編」とは?

 テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」 ⇒ 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 ⇒ テレビアニメ「遊郭編」 ⇒ 「刀鍛冶の里編」 ⇒ 「柱稽古編」 ⇒ 「柱稽古編」の続きを描く劇場版であり、主人公・竈門炭治郎と鬼殺隊が、宿敵・鬼舞辻無惨との最終決戦に挑む物語。
舞台となるのは、異次元空間のような複雑に入り組んだ巨大な城。そこで繰り広げられる、鬼たちとの壮絶な戦い、そしてそれぞれのキャラクターたちの過去や想いが交錯するドラマは、見る者の心を揺さぶり目頭が熱くなると思います。

劇場版への期待

 劇場版では、ufotableによるハイクオリティな映像と、迫力満点の音響で、無限城の複雑な構造や、鬼たちの異質な雰囲気がより一層際立たせてくれるでしょう。テレビアニメでは表現しきれなかった、無限城の広大さや、鬼たちの恐ろしさが、劇場の大スクリーンでどのように描かれるのか、想像するだけで胸が高鳴ります。

また、柱たちの活躍や、鬼たちとの激しい戦いは、手に汗握る展開となること間違いなしです。特に、柱たちがそれぞれの想いを胸に、限界を超えて戦う姿は、見る者に勇気と感動を与えてくれる事うけあいです。

そして、無限城編の見どころは、戦闘シーンだけではありません。キャラクターたちの過去や想いが交錯する、感動的なドラマにも期待が高まります。特に、鬼たちの過去が明らかになるシーンは、彼らの悲しみや苦しみが痛いほど伝わり、涙なしには見られません。

公開に向けて

 公開まで待ちきれませんが、なんと!本作の公開に先駆け、4月4日より『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』が全国33館で開催されるこども決定したとの事。さらに、5月9日からは『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年の初公開以来初となるリバイバル上映が、全国423館(通常版370館、IMAX版53館)で5週間限定の上映となる模様。「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの特別編集版が、1週間ごとに順次上映されるみたい。

『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
上映スケジュール

「兄妹の絆」 ⇒        4/4~4/10
「浅草編」 ⇒         4/11~4/17
「鼓屋敷編」 ⇒        4/18~4/24
「那田蜘蛛山編」 ⇒      4/25~5/1
「柱合会議・蝶屋敷編」 ⇒    5/2~5/8
「無限列車編」リバイバル ⇒  5/9~6/12
「遊郭潜入編」 ⇒       5/23~5/29
「遊郭決戦編」 ⇒        5/30~6/5
「刀鍛冶の里 敵襲編」 ⇒   6/6日~6/12
「刀鍛冶の里 繋いだ絆編」 ⇒ 6/13~6/19
「柱稽古 開幕編」 ⇒     6/20~6/26
「柱稽古 柱結集編」 ⇒     6/27~7/3
 かなりハードスケジュールですが、これらを視聴しつつ期待を高めていきたいと思います。また、劇場版の公開に合わせて、様々なイベントやキャンペーンが開催されるみたいですので楽しみです。

同じように「鬼滅の刃」を愛する皆さんと、この感動を分かち合える日が待ち遠しいです!「鬼滅の刃 無限城編」は、私たちに勇気と感動を与えてくれる、素晴らしい作品になることでしょう。劇場で、炭治郎たちと共に、無限城での戦いを体感しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)